西東京市と近在地域に在住・在勤の慶應義塾塾員の会
 西東京三田会    
              HOME                
   西東京三田会 女子会

  西東京三田会の女子会も健在です!  変化しながら活動を続けています。


    [新装の交流会を実施-2024年(令和6年)2月4日]  

   西東京三田会女子会員の活躍の波の第3波です。
    かねてから、女子会員が楽しんで親睦・交流できる会を実施したいとの機運が高まっていました。
   コロナ猛威も穏やかになり企画実施に至りました。

 令和6年2月4日、
 カラオケ まねきねこ田無駅前店
 に集合、カラオケもできるが
 格好の交流場所です。

 参加者は稲月充子、井上京子
 上杉さなゑ、上原好子、丑山佐枝子
 片山啓子、福澤博美の7名

 趣味や好きなこと、
 今後女子会でやってみたい事など
 ざっくばらんの「おしゃべり会」
 を楽しみました。

          
    
   西東京三田会内の女子会員は1割(2024年2月現在15名)くらいで多くはありません。
   それでも会費を納入しているのですから、「親睦・相互扶助」という会目的に『便乗』したいもの。
   しかし初めから全会員120名余を見据えて女子会が「何かを企画・実施」するのは難題です。
      (過去のその種の第1波、第2波を参考に下部に転載)

   まずは女子会員だけのざっくばらんの懇親会、西東京三田会の会員相互交流・親睦の原点復帰です。
   会の名称は【AsoboLADY(アソヴォレディ)の会】としました。
   個別趣味などに拘泥されず多様性を含みこんで、この会のさらなる今後を期待したいところです。



   参考Ⅰ
 
 (別ページの部分転載や関係記事紹介など)


   
 [女子会第1の波 たけのこ堀りを楽しむ会企画実施]  

  
 HP開設前のH25年が第1回でH29年まで続いた。「西東京三田会レディーズ」を標榜して実施。
   佐田リーダーの転居、高橋家屋敷林使用の制限強化等々の事情で今は別の場所・別の幹事になっています。
     
   
 
ユニークな会です。武蔵野にわずかに残されている大先輩の高橋邸屋敷林で行われました。

     

  
お子さんの貴重な自然学習です。
   そして屋敷林内のいろいろな植物を使ってテンプラ!。
   「西東京三田会レディース」の活躍の 場でもあります。


                 



   
旬を味わいながらの楽しい春のひとときです。

   

     たけのこ堀りを楽しむ会のページ  を参照してください。
     また、ニュースレター11 の最終ページも参照してください。
   

 参考Ⅱ
  
(別ページ一部転載や関係記事紹介など)

  [女子会第2の波 KP会との共同新企画]  

  
H29年7月16日、
  三田会女子7名、KP会関係者6名、女子総勢13名、参加者計24名でイベントが開催されました。

  本HPのその他親睦同好会の該当部分を転載します。
  なお、ニュースレター20の5ページも参照ください。
 
   KP会との共同新企画ー植物園観察とグルメーを実施しました
     3つの特徴ある「植物園」とグルメ、計4つのイベントを盛り込んだ贅沢企画

前項ご案内のKP会との共同企画、実施しました。
本企画、(慶應のKと共立のK)(PharmacyのP)はすでに三角節子・上原好子氏が当会会員で
一体ではありますが、元々が女子大であったことを重視し、他の多くの「女子」参加を期待しての企画名でした。

薬学といえば、身近では薬草をイメージします。そのために3つの特徴ある「植物園」めぐりの贅沢企画でした。
2人の兼任会員を含めKP会員6名。そのほかに当会会員・関係者伴侶を含め女子7名、計「女子」13名。
途中からの参加者を含め合計24名もの参加。盛大でした。連日の暑さもなんのその、皆さん堪能しました。


  
       写真はサムネイルです。クリックで大きく見れます。
   第一企画
高橋邸屋敷林

たけのこ堀り会でお世話になっている屋敷林です。
本日は植物園が主役です。
高橋俊郎様ご夫妻や当会会員の古賀卓夫氏による解説。
4~50枚にも及ぶ写真パネルでも種類の多さに感動。
 
   第二企画
牧野富太郎記念庭園

保谷駅から大泉学園駅へ1駅移動。
牧野富太郎は土佐の人の由、人と業績の解説を聞き、
園内へ、そして別の記念館で学芸員の解説を聞く。
実に微細な植物描写。ネズミの毛も使ったとのお話。
 
 
   第三企画(グルメ)
イタリアンレストラン・カルド

大泉学園駅南口側から北口側へ移動。
借切りで自己紹介や団らん、外に比べ親密度が増す。
イタリア料理、こんな小さいもので、と思いきや、なんと
2種のスパゲッティを含め数が多く次々出てくる。満腹です。
 
   第四企画
都築自然農園?植物園?

カルドで数人は別れ、再び保谷駅に戻りバスで庁舎前。
行った先、最初から同行の稲門会幹事都築金次郎ご夫妻宅。
これ「宅林?」「宅農地?」「宅自然放置地?」:最後が妥当?
まさに少年時代の夏休みに駆け回った野原を彷彿させる。
 

         個人情報の取扱いについて                                  Copyright 西東京三田会 2014 All Rights Reserved.